悪徳業者と戦い中

♦ワタクシゴト

今、ハワイにおります。毎日、雨がよく降りますねー。

ワタクシゴトなんですが、

先日は、借りたいアパートの下見のために、本土へ行ってきました。

オンラインで下調べをして、場所も評価もよいところ、かつ予算に見合ったところを2軒選んで、下見の申し込みをメールでして、行ってきたわけですが、

1軒目が第一候補だったのですけど、ゲートコミュニティーで、中には広いプールがあり、その手前にある管理人室というよりかセールスセンターみたいなきれいなオフィスは、たいそう立派だったんですけど、

アパートの部屋は写真より暗くて古く、棚も壊れたままで、なんだかな。

そんな状態なのに、高級アパートメントとうたっているだけあって、いろいろなフィーが別途かかるとのこと。「アマゾンパッケージ受け取り用ロッカー代」とか、「ゴミのピックアップ代金」とか「コミュニティーの管理代」とかが、合計毎月「150から250ドルぐらい」とアバウトなのも、腑に落ちず。

2軒目は第二候補だったのですけど、管理人さんがとてもてきぱきしていて、落ち葉もきれいに掃き清められていたり、管理が行き届いていたし、別途かかるフィーも明確だったので、やっぱり見てよかった、2軒目にしようと思い、

1軒目に断りの連絡を入れたのですけど、無視され続けているんです。

レザベーションフィー400ドルを入居前からとられ、お断りしたのにもかかわらず、レンターズ・アグリーメントを早く提出するようにと、毎日電話とメールの催促が、もう1週間も続いています。毎日電話も2回、メールも2通届いています。

入居しないのでレザベーションフィーの返却を求めても、「入居してからレントと相殺するから」、と、「私が言ったこと聞いてた?」みたいな返事で、返金に応じてくれず、

そういうわけで、クレジットカード会社にストップをかけてもらうことにしましたが、
相手がクレジットカード会社へ異議を申し立てたそうで、返却されず、

それからも、早くレザベーションフィーの領収書にサインしろ、レンターズ・アグリーメントにサインしろと、続くので、もう怖いです。

そのたびにそのメールに返信する形で、「今まで言い続けていますが、入居しません」「レンターズ・アグリーメントにサインしません」「レザベーションフィーの領収書にサインもしません」と断っているのに、

その後もそのメールに返信してきて、早く書類を書いて出せという催促が書いてあるので、会話の成り立たないメールが1本のメールに続いている状態です。

私の声は全く無視されています。

その管理会社はあちこちの州に高級アパートを持っているちょっとした会社のようで、下見の感想を求めるアンケートが来たので、そこにも苦情を書いて、出しました。

これでも止まらないようだったら、不動産関係(レンタルアパートメントを含む)の苦情を申し立てをできるHUDと、消費者格付けの大手BBB、あと、そのアパートのある州の消費者問題に取り組む政府機関に、連絡してみようと思います。

と、今書いている最中に、その一件目のアパートメントからメールが届きました。
ようやく納得してくれたようです。

あーよかった。

・・・って、安心したことが数日前もあり、安心したのに、そのあと、相手は、同じメールに催促文章を書いて送ってきて今日まで続いているので、安心するのはまだ早いです。

これで終わりとなりますように。

疲れました。

こういう、辞めたいという声を無視されること、以前にもありました。

その時も同じことの繰り返し。

それはアメリカでではなくて、日本でです。

相手は誰もが利用している大手のオンラインショッピングモールです。同じようなケースです、私はそこに出店していたテナントでした。急にルールを作られ、何かと請求され始めたので、退店しようとメールや電話で毎日依頼をしましたが、「担当者が席を外している」「担当者しかできない」「担当者の名前は言えない」などなど、私の声は無視され続けていました。

何日にも続く、らちのあかない、のれんに腕押しのような戦いに疲れはてましたが、ここで負けては、納得できない何万円もの料金を徴収されることになります。

最終的に、助けてくれたのは、消費者センターでした。本当に鶴の一声ですよ、消費者センターが連絡をすると「今、退店手続き中です!」と答えたそうです。うそつきっ

とにかく、どこかに助けてくれるところがあるんだとわかっていたら、気持ちが救われますね。あまりお願いしたくはないですが。

何事も勉強。今後の人生を楽に生きるための経験ですな。

日本でもアメリカでも似たようなことは、どこででもありえる、と、思いましたわ。

こういうこと、これからもあるんだろうな。何かにチャレンジすればするほど、こういうことに当たる率も高くなるんだろうなと思います。

何事も経験と思って、絶望的な気持ちにならないようにしたいなーと、自分に言い聞かせております。

アメリカで生きている皆様も、頑張ってくださいー。頑張りましょうねえ。

2つのブログランキングに参加しています。ぽちっと応援をお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログへ     

タイトルとURLをコピーしました