Trader Joe’s で買い物&トルネード警報、再び

♦ワタクシゴト

今日はエイプリルフールではありませんか。皆様、どなたかに、何か、しかけましたか?

私は・・・何もだなあ。子供の頃は、楽しみでしかたがなかったんだけど。

さてさて、車を30分ほど走らせて、Trader Joe’s(トレーダージョーズ)へ行ってきました。けっこう道が混んでいて、疲れましたよ。

コラーゲンとブルーベリーとココアを買いに行ったのですが、

魅力的な冷凍食品がいっぱいあるんだなあ~と、吸い寄せられているうちに、買いに行ったはずのブルーベリーとココアを買い忘れていたことに、家に帰ってから気づきました。

でも戻る気力がないので、それらは隣のスーパーマーケットで調達しようと思います。

そうなんですよ、隣にスーパーマーケットがあるんです。でもねえ、トレーダージョーズと違うんだなあ。

これだけ買って税込み51ドルでした。

安いなあ。やはり、車で30分かかっても、トレーダージョーズへ買い物に行くのは楽しいなあと思います。

何しろ一人暮らしなので、楽しみは食べること、とはいえ、毎日毎日作るのもめんどうくさかったりして、冷凍食品は嬉しい。

トレーダージョーズへ行った翌日は、なんと、またもやトルネード警報が出ました。

数時間の間、雷がバリバリ、ドカーンと響き渡り、恐ろしかったです。

大雨のおかげで、車に降り積もった松の花粉が洗い流されたのですけど、松の花粉ってちょっと油成分が多めのようで、なんだか車が曇っている感じ。

と思ったら今日にはもう、黄色く降り積もる松花粉にまぶされて、私のコーヒー色の車は、まるで黄な粉をまぶしたあんころもちのようです。

松の花粉の時期が過ぎてから洗車にもっていこうと思います。

ダイナミックに降り積もる松花粉といい、春の嵐とともにやってくるトルネード警報といい、いやはや、南部はダイナミックですね。

いろいろ驚いていますが、驚く部分も含めて、ここが大好きです。

では、またー!

Happy April!

2つのブログランキングに参加しています。ぽちっと応援をお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログへ     

タイトルとURLをコピーしました