ドライブ日和:ガソリン代で失敗:メルカリ(アメリカ)アップデート

♦ワタクシゴト

いいお天気だったので、州立公園へドライブに行って、ハイキングしてきました。

公園内には線路があり、貨物列車が走りますが、踏切に遮断機はありません。

私の住んでいる町にも、踏切に遮断機がありません。

列車が近づくと、盛大に汽笛を鳴らしていきます。すごく風情がありますわ。

この山は1つの岩でできています。世界一大きな岩だそう。

この前日に、Sam’s Club(サムズクラブ)へ行ったのですよ。

それで、ガソリンを入れたんですけど、入れるときに値段を見て、「あら、ちっとも安くない!」とがっかりして。でも、せっかく並んだし、入れて帰りました。

で、かえってから、ガソリンのキャッシュバックがもらえるアプリを見たら、別のところ、近所のシェルで入れたら、ガロン当たり60セントも安く入れられたのに、とわかって、ものすごく落ち込みましたわ。

ま、定価でも、ガロン3ドルもしないんですけどね。

ハワイよりずっと安いんですけど、

でも、損しちゃったなあ。満タン入れたし、週末しか車に乗らないから、次に入れるときもこの価格だったらいいけど。

ガソリン価格も割引も日々変わるので。次回はちゃんとアプリを見てからガソリンを入れに行こうと思います。

アプリについてはこちらをご覧くださいませ↓

無料アプリでガソリン代をキャッシュバック

アメリカ在住者の節約:GetUpside ゲットアップサイド | ガソリンを入れるたびにキャッシュバック!レストランでもキャッシュバック!安全・簡単・大人気のアプリを紹介!リファーラルでさらにお得に!

ところで、

久しぶりにMercariで買い物をしました。

ゼラニウムのアロマオイルが欲しかったのですよ。いい香りですよね。お部屋にいいなと思って。

ついでに、アメリカのメルカリの出品、購入時の手数料、送料などが今年1月に変更になったので、アップデートしましたよ。

こちら↓

アメリカでメルカリ、どう使うの?

アメリカ在住者・メルカリでお小遣い稼ぎ・詳細を調べました:買って$10/売って$20が入るリファーラル(紹介)コードあります(ZEZEEQ)

ガソリンのアプリも、メルカリも、リファーラル(紹介)コード付きなので、ぜひご利用くださいませ。

ではでは!

2つのブログランキングに参加しています。ぽちっと応援をお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログへ     

タイトルとURLをコピーしました