2023年度、5月現在の、高金利で口座に最低維持金額の縛りが無いセービングの紹介です。
アメリカ在住の日本人の皆様。ご利用されているメインバンクのセービングス(普通預金口座)の金利をご存じですか?即時にこたえられた方も、今現在の利率を見ると、違っているかもしれません。金利は常に変わります。
2023年4月のアメリカの金融機関のセービングスの平均は、0.38%でしたよ。
今すぐ使わないお金は、金利の高いCD(定期預金)にしたり、国債を買ったりしてはいかがかなと思うのですが、(一番下にそれぞれの記事へのリンクをつけておきますね)必要な時にはすぐ取り出したいけど、しばらく使わない間だけでも利息をもらいたい、そういう場合は、金利の高いSavingsセービングス(普通預金)に入れておいてはいかがでしょうか。
2023年5月、金利が高いオンライン・バンクのセービング
- 金利が高いこと
- 安全であること
- 口座残高がゼロでもOKであること
- 手数料を取られないこと
- カスタマーサービスが充実していること
- いざ必要な時に簡単に引き出せる流動性があること
すべてFDIC(米連邦預金保険公社)のメンバーです。
銀行が万が一破綻した場合、普通預金や当座預金、譲渡性預金などの預金者一人当たりに対して25万米ドルまでの保証があります。
銀行が万が一破綻した場合、普通預金や当座預金、譲渡性預金などの預金者一人当たりに対して25万米ドルまでの保証があります。
※2023年5月現在の年利です
定期預金や国債を選択したい場合は
金利の高いCD(定期預金)をこちらの記事に書いていますので、ご参照ください。
アメリカ国債(Iボンド)についてはこちらに書いています。
2023年5月より始まった、Apple Savings(アップル・セービングス)についてはこちらに書いていますので、ご参照ください。上でご紹介した、Marcus(マーカス・バイ・ゴールドマン・サックス)が提携して運営しています。
1,000ドルのお金をセービングス(普通預金)に入れておくと、米国平均の0.38%だと、1年で3ドル80セントにしかなりませんが、年利4%の口座へ入れておくと、40ドルになります。
こまめに検討して、豊かな生活を実現してください。
この記事が、お役に立てたら幸いです。
2つのブログランキングに参加しています。ぽちっと応援をお願いします!
探すと、残高500ドル以上キープが条件の銀行が多かったです。
口座残高が500ドルを切ってしまったら、引かれる、なんて!
そういうわけで、口座残高ゼロ(または1ドル)でもOKの金融機関のみを選びました。