CryptDiverクリプトダイバーで夢の一攫千金:1,000ポイント入る紹介コード(リファーラル)あり(RX3VTTW)詳しく解説

●稼ぐ:投資系

最新ポイ活:クリプトダイバーCryptoDiverの始め方、内容をどこよりも詳しく解説:リファーラル(紹介)コードありRX3VTTW

日本で暮らす姉から、CryptoDiver(クリプトダイバー)のことを教えてもらいましたので調べて始めました。

無料で、9.273BTC=$736,971=1億600万円が入るかもしれない、一攫千金を夢見ることができるアプリです。

アメリカで始めたい方向けに書いていますが、日本で始めたい方もご参照いただけます。

クリプトダイバーとは?

クリプトダイバー」は、パスワードを紛失したビットコインウォレットのパスワード解析作業に参加するアプリです。

パスワード文字列が発見された場合ウォレット保有者から規定の解錠報酬(ビットコイン)が出ますが、参加ユーザーの保有するポイントに応じて分配される、という、なんとも夢のあるアプリです。

日本の企業である株式会社デイジーデジタルが開発し、ユーザーが協力してパスワードを解析する「BtcSalvageプロジェクト」に参加する仕組みで、完全無料で使えます。(※希望者のみ有料部分がありますので、後述します。)

2024年7月に日本で始まったばかり。アメリカではその半年後から使えるようになりました。

ただし、アメリカ在住の私たちがこのアプリをダウンロードすると、記述がすべて英語です。

でも、やることはほんとに簡単なので、ここに紹介しますね。日本在住の方も、アメリカ在住の方もご参照いただければと思います。

アプリはiOS版Android版の両方があります。

クリプトダイバー CryptoDiver 無料のアプリ、使い方を徹底解説

iOS版と、Android版の両方がありますよ!

ダウンロードして使う際は、リファーラルコード(紹介コードRX3VTTWを使ってください。皆様に1,000ポイント入ります。

CryptoDiver リファーラルコード(紹介コード)はこちらをご利用ください。RX3VTTW

紹介コード(リファーラルコード)です

※詳しくは後述しますね。

詐欺の可能性は?

ビットコインと聞くと、詐欺の可能性を疑うのは私だけではないはず。このクリプトダイバーは、

  • 個人情報を登録する必要がない:メールも電話番号も名前すら不要です。
  • 基本、無料で楽しめる。

アイテムを購入することもできますが、料金や内容も明瞭です。大量に買うものもありません。
そういうわけで、安心して利用できるのではないかと。ちなみに、アプリの利用最低年齢は4歳となっております。

運営会社は日本の企業、株式会社デイジーデジタル。北海道に会社があります。

(以下ご覧になって安心されたうえで、自己判断にてご利用を検討なさってみてください。)

CryotoDiverクリプトダイバーのしくみ

しくみも使い方もすごくシンプルです。

CryotoDiving(クリプトダイビング)

CryotoDiving(クリプトダイビング)とは「パスワードの解析作業」のことです。
「スキューバーダイバーが海に潜って、クリプト(暗号)のパスワードを見つける」というイメージです。(↓こんなイメージ)

クリプトダイバーとは?詳しく解説します

クリプトダイビングを行うと、膨大な組み合わせのパスワード文字列の中から、解析依頼された文字列がパスワードか否かを検証する作業を行ないます。その作業対価としてポイントを貰います

ダイビングに必要なアイテム

ダイビングするにはDiving Item(ダイビングアイテム)=道具が必要です。以下の3種のダイビングアイテムがあります。
基本、1のダイビングチケットだけが必要です(広告を見ることで無料)

  1. Diving Ticket(ダイビングチケット)
    1ダイビング(暗号解析)に1チケットが必要です。
    広告を見ることでダイビングチケットをゲットできます。(1日5回まで)1回見ると1~100チケットが入ります。
    購入することもできます。
  2. Diving Pass(ダイビングパス)(有料)
  3. Drone Ticket(ドローンチケット)(有料)

(※詳細を後述します)

クリプトダイバーCryptoDiver 無料。有料アイテムもあり。詳しく解説します。

ダイビングで見つけるもの

ダイビング1回につき「anarysis point(解析ポイント)」を1ポイントもらえます。(以下「ポイント」と書きます。)
(このポイントが多いほど、報酬が多くもらえます。)

ダイビングで、クリプトを見つけることがあり、大きなポイントが入ったり、広告を見ることで倍増したポイントが入ったりします。
(※詳しくは後述します)

CryptoDiverクリプトダイバー 見つかるクリプト表

CryptoDiverクリプトダイバーのデメリット

ウォレットのパスワードがわかり開錠されるまで、報酬の仮想通貨(ビットコイン)を受け取れない点、そしてそれはいつなのか、わからない点がデメリットかなと思います。(※開錠までの大まかな進捗状況は、アプリ上で公開されています。)

報酬はいくら受け取れる?

今現在、対象となっているビットコインのウォレットが340BTCで、パスワード発見時の総報酬は92.73BTCであり、

  • 自分がパスワードを発見報酬の10%をボーナスとして受け取れます。(今現在だと9.273BTC=$736,971=1億600万円!)
  • 誰かがパスワードを発見残りの報酬が、貯めたポイントに応じて分配されます。
ポイントが多い=パスワード発見に貢献してくれた、ということです。

「自分がパスワードを発見した場合」に入る報酬は、アプリで見れます。(※Total Points >Point Rewardで見れます。)

クリプトダイバーで入る報酬

上の画像は私の今現在の、いくらもらえるか、の状況です。(上から)

  • Point Reward(ポイント報酬)(私の場合、今まだ始めたばかりで、$34)
  • PW Discovery Reward(PW発見報酬)($79,473)
  • Total合計=上の2つを足した合計)$736,971
  • Exchange Rate交換レート=今現在のビットコインレート)$79,473
  • Point Reward BTCポイント報酬BTC=一番上のポイント報酬をビットコイン換算した場合)0BTC
  • Point Discovery Reward BTCPW発見報酬BTC=PW発見報酬をビットコインで表示すると) 9.273BTC
日本でお使いの方は、日本語で表示されており、ビットコインの交換レートは円表示です。(アメリカでは$表示です)
今現在9.273BTC$736,9711億600万円ですよ!
※報償額がどのように決まっているのかは、アプリ内にあるTerms & Conditionに記載されてあります。ここでは割愛します。
※開錠後、ポイントのまま保持して次へ持ち越すか、ビットコインにして受け取るかは本人次第となっています。

アプリの使い方

ボタンをタップするだけです。以下、シンプルなルールを紹介します。

  1. パスワードの解析作業=クリプトダイビング」と呼んでいて、ボタンをタップするだけです。
    タップ作業で報酬受け取りに必要なポイントが入ります。
  2. クリプトダイビング」するにはチケットが必要ですが、広告を見るともらえます
    (広告を見ないですむよう買うこともできます。)
  3. 報酬の分配: パスワードが見つかった場合、報酬が参加者に分配されます。

では、アプリのダウンロードから使い方の手順をくわしく解説します。

アプリの詳しい手順

登録は簡単

アプリをダウンロードして開けると、以下の写真のような画面ですので、青字Register as a New CryptoDiver(新規クリプトダイバーの登録)をタップします。

クリプトダイビングの始め方。手順を詳しく解説

Sign Upサインアップのページが出るので、
名前(ハンドル名で良い)※後で変更できます。
メールアドレス(任意です)
パスワード
パスワード再入力
REFERRAL BONUS(リファーラルボーナス)に RX3VTTW  を入れて、右横の青い雲マークをタップします。(これにより、紹介ボーナス(リファーラルボーナス)1,000ポイントが入ります。)

そして、青いSign Upサインアップをタップします。

クリプトダイビング、1000ポイント入るリファーラルコード(紹介コード)はこちらです

登録は以上です。

ダイビング開始

さて、ログインすると、以下の画面が出ます。
Start Crypto Diving(クリプトダイビングを行う)をタップして始めます。

クリプトダイバー 詳細

ちなみに、上記記載の言葉の意味は以下になります。

  • DID:自分のダイバーID(ログイン時に必要です)
  • Under Salvage(サルベージ中=仮想通貨資産のリカバリー(回復)のことをサルベージと言います) 1Wallet 340BTC(ウォレット1つ、340ビットコインが対象)
  • Diving Item(ダイビングアイテム)(※後述します)
  • Crypto Exchange(クリプト取引所)(※後述します)

ダイビングで何が見つかるか

ダイビングでは、パスワードが見つかるか、何も見つからないか、あるいは「クリプト」が見つかります。

Start Crypto Diving(クリプトダイビングを行う)をタップするとパスワードの試みが行われますが、数秒後に結果が出ます。

クリプトダイビングCryptoDiving

何も見つからなかった場合

黄色Nothing was found.(何も見つかりませんでした。)が出た場合、Decryption Point(解析ポイント)が1ポイント入ります。

クリプトダイビングCryptoDiving

クリプトが見つかった場合

クリプトは以下の種類があります。

クリプトダイビングCryptoDiving
クリプトダイビングCryptoDiving

上から、

  • Unknown Crypoto(未知のクリプト)
    様々なボーナスやアイテム。時に壊れてい解読できないものがある。
  • Enigmatic Crypto(謎のクリプト)
    1~9ボーナスポイント。または、広告を見ることで通常ポイントの2~10倍のポイントが入る。
  • Extremely Rare Crypto(非常にまれなクリプト)100~1,000ボーナスポイント
  • Valuable Crypto(貴重なクリプト)10,000~100,000ボーナスポイント
クリプトは見つかった段階では、Unknown Crypoto(未知のクリプト)で内容が開示されていません。
後で「クリプト解読」にかけて内容が明らかになります。(※後述します)

見つけたCrypto(クリプト)をどうする

見つけたCrypto(クリプト)は、

  1. Decrypto(解読)してConfirm(確認)して
  2. Exchange(交換)します

どういうことか見ていきましょう

Crypto発見

まずは、ダイビングでクリプトが見つかると、Diving Results(ダイビング結果)
Discovered Unknown Crypto.(未知のクリプトを発見しました)というメッセージが出るので、
Okをタップして画面を閉じます。

クリプトダイビングCryptoDiving

そのままTry Again(もう一度)でダイビングを続けてもよいですが、見つかったCrypto(クリプト)の内容を知りたいときは、Quit(やめるをタップします。

クリプトダイビングCryptoDiving

Decrypto(解読)

この作業で初めて、自分がゲットしたクリプトが何の種類なのかがわかるようになります。

Crypto Exchange(クリプト取引所)をタップします。

Crypto Decryption(クリプト解読)をタップします。

ゲットしたクリプトがUnknown Crypto(未知のクリプト)の場合ですが、横の青字Decrypto(解読)をタップします。

解読が終わると、Decryption Result 結果がメッセージが出てきます。結果は3種類あります。

1-ひとつは、The Crypto was corrupted and could not be restored.(クリプトは壊れていましたので解読できませんでした)というもので、残念ながら入るのは1ポイントだけです。Okをタップして終了します。

2-もう一つは、「Decrypted Crypto(解読済みクリプト)を見てください」というメッセージです。Okをタップします。

3-みっつめは、以下のようなメッセージが出る場合です。「解読に時間がかかっているので少々お待ちください」という意味です。Okをタップします。

放置しておきます。時間がたつと、解読済みになります。

その間も、すでに解読済みのクリプトは、次のConfirm(確認)作業ができます。

Confirm(確認

解読(Decryption Result)が終わったものは、
その下側のCRYPTO UNDER DECRYPTION(解読済みのクリプト)へ自動的に移動します。
青字Confirm(確認)と出ていますので、タップします。

水色Enigmatic Crypto(謎のクリプト)だった場合、メッセージは2種類あります。

1-ひとつは、You can exchange for bonus points at the Crypto Exchange.
ボーナスポイントが入ったのでCrypto Exchange(クリプト取引所)で交換してください」というもの。

Okをタップして消します。

2-もう一つは、以下のようなメッセージで、

「Watch a ad for chance increase Enigmatic Crypto points by 2 to 10 times. Would you like to try? (Up to 5 times  per day). This is your 1 challenge today.
広告を見ることでEnigmatic Crypto points(謎のクリプト・ポイント)を2-10倍にできます。チャレンジしますか?(1日5回までできます。)これはあなたのX回目のチャレンジです。

というものです。

Yesをタップすると、広告が出てくるので、
見終わったら左右どちらかの上の角にあるXマークをタップして広告を消します。

そうすると広告を見たことで通常入るはずだったポイントが何倍になったかの結果がでます。
(以下の場合は by 8と書いてあるので8倍です)

Okをタップして消します。

どちらのポイントも、クリプトをポイントへ交換する必要があります。

Exchange(交換)

Exchange Crypto for Point(クリプトをポイントに交換)をタップ。
ここで初めて、自分が何ポイント得られたのかがわかります。

先ほど得たポイントを受け取るために、Exchange(交換)青文字をタップします。
(この場合は、上側は4Pと書いてあるので4ポイント、下側は、40,000Pと書いてあるので、4万ポイントです。)

これでポイントが入りました。

右上のアイコンをタップすると、一括で交換できます。

以上が基本的な使い方になります!

こうやってみるとややこしそうですが、一度やってみると、簡単ですぐに慣れます。

アイテム

(ダイビング)チケットがなくなったら

ダイビングするにはダイビングチケットが必要で、これは広告を見ることで、ゲットできます。

手持ちのチケットがなくなると、次のメッセージが出てきます。

Watch the ad and enter the ticket lottely.(Lotteryのスペルミスかと思います)
「広告を見てチケットを当てる」

タップすると、次のメッセージが出てきます。

Confirm Watch an ad to enter the Diving Ticket lottery?(You can enter up to 5 times per day)This is your X time today.
確認 広告を見てダイビングチケットくじを得ますか?(1日5回までできます)これはあなたのX回目です。

Yesをタップすると、広告が出てくるので、

見終わったら、左右のどちらかの上のXマークをタップして消します。

Ad Viewing Bonus You have received 5 Diving Tickets!
広告視聴ボーナス、Xダイビングチケットを受け取りました!
(1から100ダイビングチケットまで当たります。)

Okをタップします。

また、ダイビングチケットがなくなると、上記メッセージが出てきます。

5回広告を見てしまって、チケットも無くなったら、以下のメッセージがでてきます。

「もう5回見ちゃったので広告は見れませんが、毎日00:00時にリセットされ、また広告を見れるようになります」という意味です。

チケットは買うこともできます。
広告を見たくない場合、効率的にポイントを稼ぎたい場合、チケット他、アイテムを購入することができます。

購入アイテムの種類と購入方法

Diving Item(アイテム)をタップ

下側のPurchase Diving Items(ダイビング・アイテムの購入)をタップ

購入できるアイテムが出てきます。

(上から)

  • Diving Ticket(ダイビング・チケット)(150回分のダイビングチケット)$0.99
  • Diving pass(ダイビング・パス)(ダイビング1か月有効パス) $1.99
  • CryptoDrone ticket(クリプト・ドローン・チケット)(1か月間24時間休まずにダイビングを自動的に繰り返してくれます)$3.99
日本ではそれぞれ150円、390円、650円という金額設定です(2025年4月現在)

それぞれの右横の青字Buy(購入)をタップして購入手続きをします。

ドローンを買ってみたら、どんな感じか

ドローンを買ってみました。上記しましたが、ドローンは1か月間無休でダイビングを自動で続けてくれるものです。

購入成功。Okをクリックして閉じます。

Purchase Item(購入アイテム)の画面では、下にOwened Itemsという欄ができ、そこへ購入アイテムが表示されます。

ひとつ前のDiving Item(ダイビングアイテム)の画面にも、この場合は、The drone is operating(ドローン稼働中)と出て、有効期限(1か月)の期限が出ています。

頃合いを見てアプリを開けると、通常は何もしなくても、ポイントが増えていますが、
Crypto Discovered by drone(ドローンが見つけたクリプト)という欄ができている場合は、タップします。

ドローンが見つけたクリプトのリストが出ており、いくつ見つけたか(この場合は7つ)と出てますので、Download(ダウンロード)をタップします。

確認表示が出るので、Okをタップします。

あとはこれまでと同じく、Decrypto(解読)Confirm(確認)そしてExchange(交換)していきます。

リファーラル(紹介)コード

自分自身のリファーラルコード(紹介コード)が生成されますので、お友達などにアプリを紹介するときに教えてあげてください。それでお友達には1.000ポイントが入ります

自分自身は、お友達が解読したポイントの10%に相当するポイントを受け取れます。ただし、お友達が登録してから6か月間だけ有効です。

自分のリファーラルコードは、左上の三本線のアイコンをタップすると

メニューが出てきますが、Profile(プロフィール)およびReferral Code(リファーラルコード)のところにあります。

私のリファーラルコード(紹介コード)は、RX3VTTWです。

よろしければご利用くださいませ。

不具合とアップデート

広告を見る時に、うまく広告がダウンロード表示されない場合があります。
そんな時はこんなふうなメッセージが出てきて、「少したってから再度試してみてください」と出てます。再度試すとたいていOKです。

CryptoDiverクリプトダイバーの不具合

また、なんだか調子がおかしいなと思うときは、X(旧Twitter)のCryptoDiverクリプトダイバー公式アカウント常にアップデートを掲載しているので、確認できます。

こちら>https://x.com/CryptoDive20757

アプリ上にも目立つところにリンクがあります。タップするとXが開きます。

まとめ

  • クリプトダイバー」は、パスワードを紛失したビットコインウォレットのパスワード解析作業に参加するアプリ
  • 株式会社デイジーデジタルが開発し、ユーザーが協力してパスワードを解析する「BtcSalvageプロジェクト」に参加する仕組みで、無料
  • パスワード文字列が発見された場合、ウォレット保有者から規定の解錠報酬(ビットコイン)が出、発見者には報酬の10%(2025年4月のレートで約1億600万円)、その他のユーザーへは、保有するポイントに応じて分配される。
  • 基本、無料でできるが、有料アイテムも利用可能
  • 報酬が入るのは、パスワード文字列が発見された時
  • 利用登録にはハンドル名のみ必要で、他情報の入力は不要。
  • 日本のアプリだがアメリカ在住者も利用可能アメリカでは英語版となっている。

 

実際やってみると、とてもシンプルな使い方です。

ぜひ皆様もこの夢のあるアプリを使ってみてください!

2つのブログランキングに参加しています。ぽちっと応援をお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログへ     

 

タイトルとURLをコピーしました