Fidelityフィデリティーで401(k)使い方は?どうやって使うの?何を選べばいい?基本のところ、まとめました

Fidelity 401k 使い方●生活情報

私の職場の401(k)は、Fidelityフィデリティーという大手証券会社で管理されています。

自分でオンラインでFidelityフィデリティー401(k)のサイトであれこれ操作し、コントリビューション(天引きされる積立金)内容を変えたりするわけですが、なかなかめんどうくさいところです。そこで、

Fidelityフィデリティーに会社の401k口座がある方向け、見方、使い方、投資先の選び方の基本をまとめました

 

Fidelityフィデリティーに会社の401(k)口座がある方なら、おそらくどの会社でも内容は似ていると思います。皆様のお役に立てれば幸いです。

401(k) とは

アメリカ暮らし401kの基本をまとめました401(k)とは、なんだ、というところから入りたい方は、ぜひ、アメリカ暮らし | 401k そこが知りたい 基本のところ、まとめました!をご参照ください。

お勤め先に401(K)がある場合は、絶対お得なので入るべしです。
(若いころに401(k)をちゃんとわかっていたならなあー!・・・と私は後悔していますよ)

FidelityフィデリティーのNetBenefitsネットベネフィット

基本的な見方

FidelityフィデリティーNetBenefitsネットベネフィットへログインすると、お勤め先の401(k)プランが出てきます。

Fidelityフィデリティーに401kの口座がある方向け、バックオフィスの見方、使い方、投資先の選びかたの基本

上のメニューバーの左MENUメニューをクリックすると、いろいろなメニューが見れます。
今現在は、HOMEホームにいます。Fidelityフィデリティーに401kの口座がある方向け、バックオフィスの見方、使い方、投資先の選びかたの基本 メニュー

さて、ホーム画面のまま、金額のところをクリックすると、Fidelityフィデリティーに401kの口座がある方向け、バックオフィスの見方

ポートフォリオ(自分の持っているものの中身)が見れます。

401(k)はミューチュアルファンド(投資信託)ですが、投資信託は視覚化して案内することになっているので、とても分かりやすくなっています。

上側のタブを見てください。今Summaryサマリー(概要)にいます。Fidelityフィデリティーに401kの口座がある方向け、バックオフィスの見方を案内

だいたい大事なのは、以下の1-4のタブだと思います。

  1. Summaryサマリー(概要)
  2. Contributionsコントリビューション(積立金)
  3. Investmentsインベストメント(投資)
  4. Bank/Tax Informationバンク・タックス・インフォメーション

Fidelityフィデリティーに401kの口座がある方向け、バックオフィスの見方、使い方

  1. Summaryサマリーではポートフォリオの内容が見れ、
  2. Contributionsコントリビューションでは、毎回のペイチェックから何パーセントを積み立てるか設定できます。
    お勤め先の企業が、皆様の積立金(お給料から天引きされるもの)に対して、何パーセントまでマッチングしてくれるかも確認しておきましょう。
  3. Investmentインベストメントでは投資先を選んだり変更することができ、
  4. Bank/Tax Informationバンク・タックス・インフォメーションでは、将来の引出先の銀行を紐づけることができ、引出時にかかる税金も確認できます。

何に投資するか考える

選べるファンド(投資信託)は、証券会社や、お勤め先の会社によって、種類や数が違います。

最近知ったのですが、お勤め先の従業員数によっても、このミューチュアルファンドの手数料が変わるそうです。

まずタブの3)Investmentsインベストメント(投資)をクリックします。

Fidelityフィデリティーに401kの口座がある方向け、バックオフィスの見方、使い方

下のような画面が出てきます。Fidelityフィデリティーに401kの口座がある方向け、バックオフィスの投資先の選びかたの基本

上側には、ポートフォリオ(今何を持っているか)が表示されています。

下へスクロールダウンしていくと、Fidelityフィデリティが提供しているファンドが出てきます。
Fidelityフィデリティーに401kの口座がある方向け、投資先の選びかたの基本

私の勤め先の401(k)の場合は、26種類の中から選べることがわかります。
黄色いマークが頭についてあるのは、今、自分が持っているものです。
気になるものを比較したい場合は、右上Filter&Compareフィルター&コンペアのボタンをタップすると、気になるものをチェックボックスで選択して、フィルターにかけ比較することができます。

Morningstarモーニングスターの評価を参考にする場合

それぞれのファンドの名まえをクリックすると、ポップアップウィンドウが出て、内容が見れるようになっています。Fidelityフィデリティーに401kの口座がある方向け、投資先の選びかたの基本

人によって見るところは違うと思うのですが、このMorningstar snapshotモーニングスター・スナップショットが私は大変気に入っています。

Morningstarモーニングスターは、シカゴにある投資調査会社で、ファンド、株式、および一般的な市場データを編集および分析していますが、一般人にも有名なMotley Foolモトリーフールという投資アドバイス会社も、Morningstarモーニングスターを主要な情報源として利用しているそうですよ。
なので、私たちも利用しようではありませんか。

モーニングスターの評価を見る

  1. Overall Rating全体的にみての評価、5つ星が最高です。
  2. Returnsリターン(利益)Low からHighで分かりやすく表示されています。この場合はリターンが高めであることがわかります。
  3. Expenses手数料です。こちらもLow からHighで分かりやすく表示されています。
  4. Risk of this Category このカテゴリー内でのリスクの高さがわかります。
通常、ハイリターンはハイリスクと言われていますので、このバランスは年齢と合わせて考える必要があります。
リタイア間近で、赤字にはなりたくないですもんね。

手数料の低さも大事

さて、401(k)で絶対に見るべきところは、このFeeFeeフィー(手数料)のタブをクリックします。投資先の選びかたの基本
右側の赤で囲ったGross Expense Ratioグロス・エクスペンス・レシオ(経費率)手数料です。

過去のリターン率の高さで選ぶよりも、手数料が低いものを選ぶのが大事だと言われていますよ。※詳細は401(k)基本のところまとめましたのページに書かせていただきましたので、ご参照ください。

株か、債券か、それとも・・・

さて、赤で囲ったところの左は、Asset Classアセットクラス。ファンドのパッケージの内容です。

  • Stockストック(株)
  • Blended Fund ブレンデッド・ファンド(株、ボンド、その他のミックス)
  • Bondボンド(債券)

投資先の選びかたの基本

一般的に、若いうちは(ボラティリティ(変化)が激しい)の割合が高くても、万が一のマイナスになってもやり直しがきくけれど、リタイアも近くなったら、債券(リターンが低いがリスクも低い)の量を増やすべきだと考えられています。

赤で囲ったところの中央Categoryカテゴリーに、Large Cap, Mid-Cap, Small Capなど書かれてありますが、これも選ぶ時の参考になります。

  • Large-cap:時価総額が100億ドル以上の大企業の大型株。
  • Mid-cap:時価総額が20億ドルから100億ドルの企業の中型株
  • Small-cap:時価総額が3億ドルから20億ドルの企業の小型株
大型株よりも小型株のほうが値動きが激しいとみられています。
ハイリスク・ハイリターンと言われますが、証券業界では、ポートフォリオはバランスよく持つことが、安全のためには欠かせないと言われています。
したがって、これらの1つに絞るのも良いですが、小型株を買うなら大型株も買う、という方法が安全のためには望ましいと言われていますよ。

Index Fundインデックスファンドとは

ファンド名INDEXまたはIDXとついているものは、Index Fundインデックスファンドと呼ばれるものです。
特定の証券リスト(S&P 500など)に連動した中身になっているので、ファンドマネージャーがあれこれ選ぶわけではないため、手数料が低く抑えられています。

S&Pはよく耳にしますが、S&PStandard & Poorスタンダード&プアというアメリカの信用格付け機関で、アメリカ三大格付け機関の1つです。

S&P500アメリカの証券取引所に上場している大型企業500社のパフォーマンスを追跡する株式市場指数です。

その500社に連動した株や債券などに連動した中身なのが、インデックスファンドです。

迷ったらリタイア年にターゲットを当てたプランを!

初めての401(k)の場合、たいてい、どこの企業にお勤めの方でも、リタイア年にターゲットを当てたファンド(Target Date Fundターゲット・デート・ファンド)になっています。
ファンド名についている数字は、自分のリタイアする年です。
年齢から考えて自動的に「このターゲットデートファンド」と決めているようですよ。投資先の選びかたの基本 迷ったら

ミューチュアルファンドはプロの投資家が内容を随時入れ替えて適切なものにしてくれていますが、その代表がこのリタイア年齢にターゲットを設定したファンドです。

年齢が高くなるほどBondボンド(債券)の量が増えるようになっており、また、中身国内株、外国株、国内債券、外国債券、その他と組み合わせて、安全のバランスをとるようにできています。手数料も低めです。

内容を変えるには

さて、内容を変えるには、Investmentインベストメント(投資)タブをクリックし、Change Investmentsチェンジ・インベストメント(投資を変更する)をクリックします。
すると以下の画面が出てきます。Fidelityフィデリティーに401kの口座がある方向け、バックオフィスの見方、使い方

  1. Change Investment Elections
    今後の積立金をどこへ投資するか
  2. Exchange ONE Investment
    持っているファンドのうちの1つを他のファンドに変更したいとき
  3. Exchange MULTIPUL Investments
    持っているファンドを他のファンドに換えたり、割合を変更したいとき

1.今後の積立金をどこへ投資するか

これから先に積み立てる(天引きされる)401(k)の資金を、どこへ投資するかを決めたい場合、
1のChange Investment Electionsチェンジ・インベストメント・エレクションをクリックします。Fidelityフィデリティーに401kの口座がある方向け、バックオフィスの見方の基本

上側に、今設定されている、積立金の投資先が出ています。(赤で囲んであるところ
大抵、最初はターゲット・デート・ファンドで設定されています。
これを変更するには、下のA)B)どっちらかを選択します。

A)Target Date Fundターゲット・デート・ファンド

ターゲットデートファンドリタイアするつもりの年度を変更することができます。
(たとえば2030のものを2035のものに変えるなど。)

年度が違うと、ファンドの中身が違います。
リタイア年度が近いと、株に対して債券の割合が多くなっていると思います。

B)Choose your own investmentsチューズ・ユア・オウン・インベストメント

投資先を自分で決めます。B)をクリックすると、以下のような画面が出てきます。
どこからの積立金の投資先を変更するか選択し、(赤で囲ったところ)(たいてい1つと思います)Goボタンをクリックします。
Fidelityフィデリティーに401kの口座がある方向け、バックオフィスの使い方の基本

全てのファンド名が出てきますので、その中から選びたいファンドDesired%デザイアド・パーセント(希望の割合)右側の赤で囲ったところ)へ、それぞれ何パーセントづつ積立金を振り分けるのか、数字を入れていきます。
合計が100%になるようにします。

もともと設定されてあるものが100%と出ています。

Fidelityフィデリティーに401kの口座がある方向け、バックオフィスの見方、使い方、投資先の選びかたの基本

最後に一番下のUpdate&Continueアップデート&コンティニューボタンをクリックします。

Exchange ONE Investment 持っているファンドのうちの1つを他のファンドに変更

2)Exchange ONE Investmentエクスチェンジ・ワン・インベストメントをクリックします。

今持っているものをSELL(売る)ところから始めるので、Startボタンをタップします。
後は、どのファンドをやめて、どれに変更するのか(売って買うのか)を選択していきます。Fidelityフィデリティーに401kの口座がある方向け、バックオフィスの見方、使い方、投資先の選びかたの基本

私はこれをやったのですけど、画面の写真を撮り忘れていました。すみません。手順に従うだけなので、簡単にできます。

Exchange MULTIPUL Investments 持っているファンドを他のファンドに換えたり、割合を変更

3)Exchange MULTIPUL Investmentsエクスチェンジ・マルチプル・インベストメントをクリックします。

以下の画面が出てくるので、Start Your Rebalanceスタート・ユア・リバランスの緑のボタンをクリックします。Fidelityフィデリティーに401kの口座がある方向け、バックオフィスの見方、使い方、投資先の選びかたの基本

全てのファンド名が出てきますので、その中から選びたいファンドのDesired%デザイアド・パーセント(希望の割合)赤で囲ったところ)へ、それぞれ何パーセントづつ積立金を振り分けるのか、数字を入れていきます。
合計が100%になるようにします。Fidelityフィデリティーに401kの口座がある方向け、バックオフィスの見方、使い方、投資先の選びかたの基本

最後に一番下のBegin Rebalanceビギン・リバランスのボタンをクリックします。

以上、基本のところをまとめました。

今後何か変更したら、追ってアップデートもしていきたいと思います。明るい老後が待っていることを祈って!

2つのブログランキングに参加しています。ぽちっと応援をお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログへ     

タイトルとURLをコピーしました