仮想通貨の取引所のGemini(英語読みだとジェミナイだけど、日本語だと双子座のジェミニですね)が、通常15ドルのリファーラルを、期間限定で75ドルにすると本日発表しました。本日から有効です。
メールをいただいたので、Geminiのサイトをくまなく見たのですが、いつまでという期間は記載されていなかったので、しばらく継続するものと思われます。
これはですね、私の紹介リンクからGeminiに登録して、30日以内に100ドル以上の取引(ビットコインや他の仮想通貨を購入する)と、入ります。
リファーラル付きリンクはこちらですが>Gemini
Geminiがどんな取引所かなどの照会はこちらのブログにまとめていますので、ご参照ください。
初期のころはリファーラルが10ドルだったのですよ。それが昨年、15ドルにアップされまして、で、今年は75ドルとは!太っ腹。
私は仮想通貨の取引には非常に厳しかったハワイにいたので、使える取引所が限られていましたが、Geminiは全米で取引できて、手数料も他社と比較したところ格安、安全面もきちんとしているようなので、今ではGeminiだけを使っています。
今日のビットコインは1万ドルを切っているので、買い時かも。
今日のニュースでは、「米国の 20 以上の州がビットコインを準備資産として追加する法案を提出しました。ユタ州は 5 月までにビットコイン準備金を導入する可能性があります。」とのことでした。
各州のバランスシートにビットコインも組みこむこととなっていくそうです。
私たちの保有資産にもビットコインを組み込むべきってことかなと思います。
なーんて書いてる私ですが、
銀行口座をいくつか使っていますが、
電気代の引き落としに指定している銀行口座からお金を抜いて少ししか残高が無かったもんだから、引き落とせずにバウンスしちゃったんですぅ!
もう、真っ青になりました。
ところが!この引き落としがバウンスした口座が、オンライン銀行のSoFi(ソーファイ)だったのですよ。なので、バウンスのペナルティを取られずに済みました。ほっ!
通常他社の銀行なら30ドル取られるので、青ざめましたが、とられずにすんでよかったー。
もうちょっときちんとお金の管理をしなきゃなあと反省した次第です。
あ、SoFiにもリファーラルがあるのですよ。
よろしければご参照ください。こちらのブログに書いてます。
では取り急ぎのブログになりましたが、このへんで♪