アメリカ在住:金ゴールドを買おう!どこで?どうやって?金の買い方・投資法について、まとめました

アメリカ在住者が金を買うにはどこでどうすればいいのか書き出しました●稼ぐ:投資系
「有事の金」と言われるし、やはり埋蔵量が限ら得ていて、価値がゼロにはならない金を持っておいたほうが良いのでは?昨年10月のマネー現代では、あの高橋ダンが「金は今の高値からでも2-3倍に急上昇するかもしれない」と言っていたし。

という意見もあれば、

いやいや、1980年代初めに過去最高の1オンス850ドルまで達した後、2か月ほどで40%急落し、2000年の280ドルまで下落が続いたことがありましたよ!そこから回復にどれだけかかったか。今は高値だし。金を持ってたって、利子は付かないし、元本割れする可能性もあるし。

という意見もあり、今、買うか買わないかに関しては、賛否両論の金ですが、皆様は今が買い派ですか?それとも買わない派ですか?

今回は「買う」を前提に、

アメリカで暮らす私たちが、金をどこで、どうやって買うか、をまとめました

お付き合いください。

ちなみに、今日6月現在の金価格は、この記事を書いた2か月前より$200ほど上がって$1,860です

金の買い方は2つ

金の買い方は2つあります

1つは金の現物を買うこと。
延べ棒(バー)コイン(金貨)ジュエリーを買って、手元で管理するか、貸金庫購入先で保管してもらうという方法があります。

もう1つは、金鉱会社等の株やETFを買うこと。厳密には金を買うというより、投資です。

先に現物を買うほうから案内します。

地金 Bullionを買う

地金Bullionと言います。金塊延べ棒をさしてつかうので、であってもBullionと呼んでいます。

現物を買うにあたり、覚えておくと便利です。

地金の重さで買う

金の相場は、1オンスいくら、という表示が基本です。1オンスは31.1グラムです

一般的に1オンスは28グラムと言われますが、金の場合はトロイオンスというのを使っています。トロイオンス計算では、1オンス31.1グラムになります。

私たちアメリカで暮らす日本人の頭の中では、オンスグラムが頭の中がごちゃごちゃしがちですが、も同じく、金貨1オンスハーフオンスのものが売られているのですが、小さな延べ棒(バー)は、1グラム2.5グラム5グラム10グラム。大きなものでは500グラム1キログラムといったグラム・キロ単位で売買されています。
金の重さ表示はオンスとグラム

金の純度

カナダのメイプルリーフ金貨10分の1オンス金の純度ですが、99.99%以上金が純金とされ、999.9と表示されます。
フォーナインと呼ばれたりします。銀河鉄道999を思い出してしまいました。

延べ棒(バー)や、アメリカが発行しているアメリカンイーグルやカナダが発行しているメープルリーフ金貨フォーナインです。

左の画像は、カナダのメープルリーフ金貨ですが、1/10オンスのもので、純度999.9と表示されてあります。

999.9と書いてあるものは、99.99%であり、混じっているものがあるとしても、0.01%以下です。99.99ではなく999.9と表示するのが不思議ですが。

日本人の私たちには、24金と言うほうが、なじみがありますが、24金=金100%(厳密には99.99%金、ですが)なので、18金24分の18の量が金で、残り24分の6は他の金属が入っています。
数字で表しているのでわかりやすいですよね。

私の暮らすハワイで有名なハワイアンジュエリーは、14金が主流で、この頃は10金も出ています。繊細な彫模様を入れ、輝きを保つためには硬いほうが良いそうで、あえて14金なのだそうですよ。
日本では24金22金18金が販売されていましたが、このところは日本でも14金10金のアクセサリーが出ていますね。

しかし、売る時は、純度の高いほうが高く売れます。

金の価格

金の価格には2種類x2あります。

一つ目の2種類は、スポット価格メルト価格です。

スポット価格は、金相場の今の値段です。

メルト価格は、私たちが金を売る時にお店で提示される値段です。

金は溶かして延べ棒へ。メルト溶かす、のメルトです。
のものは溶解して金を取り出す作業が必要です。

たとえば18金のネックレスを売りに出したとすると、そのネックレスに含まれる金の量は24分の18です。その含まれる金の量をメルト価格で買い取ってくれる形になります。

アクセサリー・ジュエリーと違って延べ棒(バー)は、良い状態で保管されていれば、スポット価格に近い価格で取引されるようです。

二つ目は、Ask(アスク)Bid(ビッド)です。

FXや株をしている方にはなじみのある言葉かと思います。

Bid業者が買い取る値段、で、自分が業者へ売る値段です。

Ask自分が買う値段で、業者の売値です。

株の売り買いアスクとビッド

Ask値は、スポット価格(金の時価)より高め(+マージンが付いています)

Bid値は、スポット価格より低めメルト価格と同意語扱いになります。

金をコインで買うか、バーで買うか、ジュエリーで買うか

コイン(金貨)

金貨にはプレミアがついていますアメリカゴールド・イーグルカナダメイプル・リーフなどが有名ですね。

コイン(金貨)は、金の価値プラスの魅力(プレミアム)が付いているので、その分販売価格高くなっています

売る時には、金貨としてそのプレミアムが評価された価格で売れるか、それとも、金の価値だけで買い取られるかは、時代背景により変わるかと思います。

バー(延べ棒)

金の延べ棒バーは、パウチに入っているものがたくさん出ています延べ棒(バー)は、私たちにも買いやすい少量(1グラム)から買えます。鋳造もコインに比べ簡単で、製造費や手数料も抑えられているため、コインより安く買えます

この頃出回っているバーは、カードサイズのビニールパウチに入り、試金者カードと言われるものが入っています。これにはバーの金含有量純度シリアルナンバーなどが記載されています。

しゃれたデザインで買いやすく、プレゼントにも喜ばれ、そして売りやすくなっています。

ただし、バーを小分けにして鋳造する手数料や、このパウチの手数料がかかっている分、スポット価格よりも高く販売されています。

ジュエリー

金のジュエリージュエリーにするには純金では柔らかすぎるため、18金14金などにされているものがほとんどで、そこにデザイン料や加工費、マージンなどが加算されているため、かなりの割高になります。

気に入ったものを買って、付けて楽しみ、困った時に売れば多少の金額は入る、という目的なら、アクセサリー・ジュエリーがいいと思います。

ジュエリー金として売る時は、店舗のメルト価格xジュエリーに含まれる金の量になります。

金貨と同じくプレミアム付きであれば、ジュエリーとして売るほうが高く売れる場合もあると思います。こちらもその時の時代背景によるかと思います。

どこで金を買うか

金貨コインショップでも買えますし、ジュエリージュエリーショップで買えます。また、質屋Pawn Shopでも見つけられます。

財産にするために素人が購入するなら、きちんとしたお店から金貨バーを買うのが安全です。
地元の金販売店か、オンラインで購入します。

オンラインは今の主流で、買うことも売ることもできます。

ただし、ジュエリーを売る場合は、地元にある、金を買い取る店持ち込むのが一般的なようです。

アメリカでオンラインで地金を売買している会社

アメリカオンライン地金(Bullion)やコインを売買している大手で、1グラムからでも購入できるサイトをピックアップしました。(アルファベット順)

Apmex

Apmexで金を買う方法・ビットコインでも支払える!オクラホマ州にあり、世界最大の貴金属のオンライン店舗です。堅実な仕事で知られています。BBBに登録され、A+の高い評価を受けています。

日本の方も日本から購入できます。買い方をこちらで紹介していますので、ご覧ください。>>ビットコインでも金が買える!Apmexでアメリカから&日本から・金・銀・プラチナを買う方法

Golden Eagle Coins

メリーランド州にあります。BBBに登録され、A+の高い評価を受けています。コインと社名についていますが、バーも1グラムから販売しています。

JM Bullion com

本社はテキサス州ダラスにあります。アメリカのビジネス・ベター・ビューローBBBA+の高い評価を受けています。

JM Bullion comでは、自分の住んでいる地域にある金を販売しているお店の情報も掲載しています。Buying Gold and Silver Locally in the USAで検索できます。

お店で買うほうが安心な方は、この検索を利用してみてください。

SD Bullion

本社はミシガン州にあります。2014年からBBBに登録され、A+の高い評価を受けています。

他にも多くの会社がオンラインで金を売買しています
購入前に、アメリカの商事改善協会ビジネス・ベター・ビューローBBBで調べることをお勧めします。高評価されてある場合でも、苦情はあるものです。ここには過去にあった苦情や評判が書かれてあるので、見てみて、納得の上購入なさってください。

以下は、アメリカ住民が使える地金ディーラーとしてWikiペディアに掲載されていた表をまとめたものです。いずれのディーラーもおよびを取り扱っています。しかしこれ以上あるように思います。

アメリカの金ディーラー

バーは、下の写真のように、カードにパウチされて、試金者情報金の重さ純度シリアルナンバーの情報が入った形で販売されているので、プレゼントにも使えます。

アメリカで買える純金のバー各種

左から、Valcambi(スイス)Perth Mint(オーストラリア)PAMP(スイス)Royal Canadian Mint(カナダ)Argor-Heraeus(Heraeusグループ・ドイツ)のブランドです。

同じ重量であっても、ブランドにより、販売価格は異なっています。また、重量が重いほど、マージンは割安のようです。

アメリカで純金のジュエリーを重量で販売している会社

24金のみを重量売りしているジュエリーのオンラインショップを2つ見つけました。

MENE

Meneの純金のリングMENE純金(24金)のアクセサリー現在の金相場の価格を反映させ、重量プラスマージン提示してオンラインで販売しています。

MENEの商品はすべて24金(または24カラットプラチナ)です。
下の画像は不思議のメダイをデザインしたペンダントトップですが、購入価格は、金相場の動きに連動して、常に変化しています

重量金の価格Mene feeというのは、このお店が上乗せしているマージンです。マージンは30%未満と、他社に比べてかなり良心的。MENEの24金アクセサリー

MENEは、カナダアメリカ株式発行しています。
カナダでのシンボルはMENEアメリカではMENEF。※残念ながら、M1やRobinhoodでは購入できません)。

本社はEU、オフィスカナダのトロントにありますが、デザインとマーケティングフランスのパリ製造・管理アメリカのロードアイランドとニュージャージーで行い、グローバルに対応し、数々の雑誌にも「新しい販売方法で、ゴールドジュエリー界に革命を起こす会社」として紹介されています。

MENEを見てみる

Meneの商品をMeneに買い取ってもらうこともできます。
その際の買取価格は、その時の金の相場価格から10%引いたメルト価格です

アカウントを作ることができ、金を順調に貯めていき、買取もしてもらえるという長期の付き合いを重視した純金ジュエリーショップです。

実際に購入しました。
購入後の翌営業日にFedEXで発送してくれ、数日で到着しました。
けっこうな大きさのしっかりした箱で届きました。明細書保証書紙袋リボンがついた箱がはいっており、箱を開けると小巾着。その中にオーダーした24金のリングが入っていました。きちんとMENE 24Kの刻印入りです。
Meneで金を購入
オンラインでMENEにログインすると、金へ投資したかのように、自分の購入データを保存してくれています。

MAISON LAUREA

Laureaの純金のリングMaison Laureaも金の価格を反映し、重量プラスCreation fee製作費というマージンを乗せして販売しています。

MENEと同じく、金相場の価格を反映しているので、値段が刻々と変わります。

下の画像は、ちょうちょのネックレスですが、MENEと同じく、重量、金の価格、制作費が表示されています。

Laureaの24金ゴールド重量売りアクセサリー

クリエイション・フィーというマージンは、40%未満で、Meneよりは割高になっています。合計の重量が重くなるほど、割引されます。

またこちらの商品を買った後、Meneと同じく、こちらへ売ることもできるようです。その際の買取価格は、その時の金の相場価格から10%引いた金額になるようです

本社フロリダ登記もされていますが、デザインフロリダ・パームビーチニューヨークイタリア・ヴェネト(ベネチアのある州)で行っているそうです。

Maison Laureaを見てみる

なかなか金自体に価値を置いたジュエリーを買える店を見つけるのが困難なアメリカ。
金相場に連動した価格で買えるゴールドジュエリーは無いかと検索していて見つけたショップです。
金の価値を考えながらジュエリーを購入する人にはとても良いショップではないかと思ったので、紹介させていただきました。

金を現物で買うメリットとデメリット

メリット

  • 金を所有している気分を目で見たり触れることで味わえ、満足感がある
  • 1グラムから購入でき、もち運びや保管が簡単で、プレゼントにもできる
  • いざと言う時に、売れる

デメリット

  • 購入時に消費税がかかる。
  • 利子が生まれない上、保管を依頼すると維持費がかかる。
  • 元本割れする可能性がある
  • 手数料やマージンが売買ごとにかかる。
  • 売却に手間がかかる。
  • 売却益に納税義務が発生する。
上記のような、ちまちました量ではなく、たとえばどかんと1キロほど買いたい、という方は、保管料、税金、IRAのことなど、いろいろ調べてから購入なさってください。
つづいて、金鉱株に投資する方法を書き出しました。

ETFを買う

「株が下がる時に金は強い」と言われているため、株のポートフォリオに、安全のために、金の値動きに連動するETF(上場投資信託)や金鉱株を入れている人も多いようです。

金の現物を保有するのに比べて、手軽で経費も比較にならないほど安く、流動性があります

SPDR Gold Trust

SPDRゴールドスパイダー・ゴールド)と呼ばれています。シンボルはそのものずばりGLDです。金EFTでは、世界でもっとも人気があります。資産約624億ドル

原資産は、安全な保管庫(ロンドン)に保管されている地金で構成されているため、価格は、スポット金価格と歩調を合わせて動くことが期待できると言われています。

1シェア金1オンスの1/10の価格となっています。
経費率 0.4%

iShares Gold Trust

シンボルはIAU。Auは金の元素記号ですね。SPDR ゴールドトラストに次いで人気があります。資産約29億ドル

原資産は、世界中の保管庫(資料にて公開されている)に保管されている地金で構成されており、スポット金価格を追従する形になっています。

1シェアは金1オンスの1/100の価格となっています。
経費率 0.25% と低め。

SPDR Gold Mini Shares Trust

シンボルはGLDM資産約4億ドル

GLDと同じステート・ストリート・グローバル・アドバイザーが出している、ETFです。資産4億ドル
GLDは2004年に出た、初めての金のETFですが、1シェアが金1オンスの1/10の価格であり、経費率0.4%なのに対し、後出のIAUが、1シェアが1/100の価格であり、経費率も0.28と安いことから、対抗すべく、2018年に出たのが、GLDMと言われています。
同じくこちらも金スポット価格に連動しています。
少額で購入したら、長期保管したい方向けと言われています。

1シェアは金1オンスの1/100の価格
経費率 0.18%

Aberdeen Standard Physical Gold Shares ETF

シンボルはSGOL。こちらも金価格に連動しています。資産は2億ドル

原資産はスイスに保管されており、シリアル番号まで公開。

1シェアは金1オンスの1/100の価格
経費率 0.17%

GraniteShares Gold Trust

シンボルはBARです。ETFの商品名と少しもかぶるところが無いので、連想しにくいですね。
資産1億ドル
経費を抑えて破格値のETFを出すことをめざした企業の、金スポット価格追求型ETFです。

1シェアは金1オンスの1/100の価格
経費率 0.17%

他にも金や金鉱関連のETFはたくさんあります。
今日は高橋ダンさんのYoutubeを見ていて、長期投資に中小型金鉱山株のETF、GDXJがいいのではないかというのを聞いて、衝動買いしてしまいました。1シェア50ドル以下だったので、ランチ行ってデザートも食べたらこれぐらいだし、買っておこうか、みたいな勢いで。

株を買う

金鉱や金関連の株を買うこともできます。たくさんあるので少しだけ掲載します。

Newmont Corp.

シンボルはNEM資産413億ドル
金の生産社で、本社はコロラドにあり、北米、南米、ネバダ、オーストラリア、アフリカで運営されています。

FRANCO NEVADA CORP

シンボルはFNV資産56億ドル

カナダに本拠地があり、金鉱、天然資源に投資をしている会社で資金提供や売買などを行っています。

Sibanye-Stillwater Ltd

シンボルはSBSW資産13億ドル

南アフリカ拠点の会社で、採掘量はプラチナでは世界トップ、今注目のパラジウムでは2番目、金では3番目にランクされています。

他にもたくさんあります。自分の納得した会社の株を買いたい方はぜひ探して見てください。

どこで買う

証券会社で購入可能です。

手数料無料M1ファイナンスRobinhoodロビンフッド、Publicパブリックでも、金のETFも購入することができます。

M1ファイナンス

M1ファイナンス端株購入ができるM1ファイナンスなら、小額で高値の有名企業の株を所有することもできます。
自分が使える株の資金が100%とすると、その中に好きなだけ何社もの株をいれることができますが、そこへ金のETFや株も入れられます。そうして全体の割合を100%にします

詳しくはこちら>M1ファイナンス|ほんのわずかな資金でもアメリカ上場株・有名株の株主になれる!しかも手数料無料!(今なら紹介ボーナス有)をご覧ください。こちらから登録すると、30ドルがもらえる特典があります。

実際に、iShares Gold TrustETFを購入しました。M1では一日1回にまとめて購入されるため、今現在の価格は$0になっていますが、明日には反映されます。
他に持っている持ち株のパーセンテージを減らして、この金のETFに10%を充当することにしました!M1ファイナンスで金のETFを購入する

 

Robinhoodロビンフッド

手数料無料、使いやすさで若者に人気のRobinhoodロビンフッドでは、1株づつの購入ですが、1/2株の購入も可能です。また、ETFも購入できます。

詳しくはこちら>Robinhood ロビンフッド|リスクフリー・無料でアメリカ上場株をもらってあなたも株主に!無料アプリで簡単操作をご覧ください。こちらから登録すると、1株無料でもらえる特典があります。

中小型金鉱株のETF、GDXJを私はロビンフッドで購入しました。

Public パブリック

パブリックで株について学びながら、売買手数料無料、コミュニティーでみんなが何を買っているのかなど、学びながら投資できる、初心者にうってつけの株アプリです。金額に応じた端株を買えます。たとえばアップルの株を買いたいけど5ドルぐらいしか買えない、そういう人も手数料無料で買うことができます。

詳しくはこちら>>Publicパブリック | アメリカの有名株をもらって始めよう!初心者に嬉しい、いいとこどりの株アプリ!

こちらからの登録で、有名企業の好きな株を端株でもらえます

 

その他の証券会社でももちろん、ETF金鉱株も購入できます。その際、大手であることはもちろん、手数料で損しないように、できるだけ手数料がかからない証券会社を選ぶといいと思います。

まとめ

  • アメリカで金を買う方法は2つ。現物を買う、または金関連の株やETFを買う。
  • 現物は、購入時、保管維持、売却時に費用がかかり、手間もかかる。
    ただし、見て、触れて楽しむことができる。
  • ETFや株は、流動性があり、オンラインで売買が可能。ETFの経費も0.5以下が主流、手数料無料の証券会社を使えば、売買手数料もかからない。

いかがだったでしょうか?

購入するとなると、さらに掘り下げて調べなければならないことも多いかもしれませんが、気軽に金を売買できることを再認識していただけたかなと思っています。

私はやっぱり目に見えない形で持つより、身に着けて楽しみたいなあと思いながら、MENEのサイトでアクセサリーをしょっちゅう見るようになりました。
しかしなかなか高額を出せなくて、実際は、小額でも買える金関連の株やETFに、ちょこちょこと投資するほうが多いです。

2つのブログランキングに参加しています。ぽちっと応援をお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログへ     

タイトルとURLをコピーしました