ロードトリップ:サウスカロライナへ行ってきました

♦ワタクシゴト

ずっと行ってみたかったサウスカロライナグリーンヴィルへ行ってきました。

ジョージアのうちから車で片道3時間ぐらい。アトランタの渋滞は全米一ひどいと有名だそうで、その渋滞が無かったら2時間で行けるようです。行きはそうでもなかったけれど、帰りは完全に車を停車することたびたび、というほどのひどい渋滞でした。週末の昼というのにね。

グリーンヴィルフォールパークに行きたかったんです。それがここ。

サウスカロライナ、グリーンヴィル、フォールパーク

写真で見て行ってみたいなと思っていたのですが、実際に行ってみたら思っていたよりもずっと大きくてかなり感じがよかったです。

サウスカロライナ、グリーンヴィル、フォールパーク

そのフォールパークに崖っぷちよろしく立っているホテルが素敵で中に入ってみました。ホテルの名前はグランド・ボヘミアン・ロッジ

サウスカロライナ、グリーンヴィル、フォールパーク、グランド・ボヘミアン・ロッジ

眺めもいいし、中はいい香りがただよっているし、

サウスカロライナ、グリーンヴィル、フォールパーク、グランド・ボヘミアン・ロッジ

鹿の剥製、ネイティブアメリカンの銀とターコイズのアクセサリー絵画や古い本などがたくさんディスプレーされてあって、この暖炉も素敵でした。

サウスカロライナ、グリーンヴィル、フォールパーク、グランド・ボヘミアン・ロッジ

お高いホテルだと生花が飾ってあるのがいいよなあ。

サウスカロライナ、グリーンヴィル、フォールパーク、グランド・ボヘミアン・ロッジ

中央の大きな絵はコレクションで非売品ですが、左右の小ぶりのものは購入できるようでした。

サウスカロライナ、グリーンヴィル、フォールパーク、グランド・ボヘミアン・ロッジ

フォールパークを中心に、おしゃれな店が並んでいて、散策しました。

マリオット系のホテルが多いように思いました。これはウエスティン。

サウスカロライナ、グリーンヴィル、ウェスティン

ランチに、ケイジャン料理のお店に入りました。

サウスカロライナ、グリーンヴィル、Lost Cajan

選べなくて、ジャンバラヤガンボザリガニのエトゥフェー( Etouffee)をの3つのセットを頼んでみました。左がザリガニのエトゥフェーなのですが、ザリガニを食べるのも初めて、エトゥフェーを食べるのも初めてです。ジャンバラヤとガンボは昨年初めて食べたので、まだ数えるほどしか食べたことがないです。

写真を撮り忘れたけれど、Boudin Balls (Boudin と書いてブダンと発音するらしい)という一口大のスパイシーなクリームコロッケみたいなのも食べてみました。

ご覧のとおりのお米とパンのスターチいっぱいで、完食できなかったけど、ザリガニのエトゥフェーはおいしくて完食しました。

子供の頃はザリガニをよくとって遊んだので、食べる気がしないですが、こうやって目に見えない形に調理されていたら食べれるなあと思って。触感や風味はシャコのようでした。

かなり楽しいロードトリップでしたが、時速75マイル(120キロ)以上出して走っているものだから、手にすごく汗をかくんですわ。ものすごく緊張しているんでしょうね。

街中のスクールゾーン(学校の前の道)の制限速度は25マイル(40キロ)ですが、郊外のスクールゾーンの制限速度は45マイル(72キロ)のようで、スピードを落としても45マイル(72キロ)じゃ早すぎるんじゃないかと思いますよ。

昨年の11月までくらしていたハワイのオアフ島では、車が増えて事故も増えたものだから、あちらこちらにスピードバンプが作られていて、あの、そう、道路の一部が盛り上がってるやつ。

スピードを出していたらスピードバンプで上に飛んでしまうので、危ないから皆速度を落としますが、「まさかこんなところに」というところにもあって本当に怖かったですが、今のところ、このあたりではスピードバンプを経験していなくて、それはちょっとほっとします。

ガソリンは毎回書いているのでくどいですけど、このGetUpside(ゲットアップサイド)でキャッシュバックを得ています。

無料アプリでガソリン代をキャッシュバック

無料アプリでガソリン代をキャッシュバック

いやしかし、サウスカロライナはジョージアより少しガソリン代が安かったですよ。1ガロンあたり2ドル68セントで入れられました。

余談ですけど、今、息子がオランダに旅行中なんですけど、ガソリンが1ガロンあたり8ドル近いと驚いて連絡をくれました。

ではまたー。ブログにおつきあいいただきありがとうございます!

2つのブログランキングに参加しています。ぽちっと応援をお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログへ     

タイトルとURLをコピーしました