トレーダージョーズへ行ってきました

♦ワタクシゴト

ハワイで暮らしていたころは、旅でアメリカ本土へ来たら必ずトレーダージョーズへ行き、ナッツやドライフルーツやお土産のお菓子を買って、「安い!」と喜んでいたのですけど、

本土へ引っ越して来てからかれこれ3か月になるのに、一度もトレーダージョーズへ行ってませんでした。

車で片道30分かかるし、いつでもいけるし、ぐらいの気持ちでいたんです。で、先週なのですけど、数軒あるトレーダージョーズのうちの、郊外のほうへ行ってきました。

そうしたらすごい人!混みこみです。

うちの近所にある大きなスーパーマーケットは、昼間なんて私一人だけの時もあるんですけど、トレーダージョーズは朝からものすごく混んでます。

そうしてものすごく安い!

ジョージアへ引っ越して来てから、値段はハワイより安いものもあるけれど、そんなに変わらないんだなと思ってたのですが、トレーダージョーズは安かった!

「絶対に50ドル以上は使わないこと」と決めていったのに、けっこうかごに入れてしまいました。

それでも、50ドル(49ドル数セントでした)ですんで、いやーまた行こう、と思って

で、翌日もまた行ってしまいました。

今度は、アトランタの中心のほうのトレーダージョーズへ行ってきました。

ポンセシティーマーケットの近くのほうです。こちらも車でうちから30分ぐらい。

新鮮な切り花もいっぱいあって、皆が気軽にお花を買っているのを見ているのも、「素敵だなあ」っていい気分でした。

野菜や冷凍食品、お肉や大きな瓶のオリーブオイルや、ハワイ生活時代は(飛行機に手荷物で載せられなかったので)買って帰れなかったものが買えるんだなあと思いながら、買って帰った次第です。

慣れない土地での運転だから郊外のほうのトレーダージョーズへ行こうと思って、最初は郊外のほうへいったけれど、ハイウエイをどんどん飛ばすし、街へ行くほうが、緑の多い中にあるきれいな建物を見ながら運転できて、楽しかったです。

ジョージアはほんとうに緑が多くて、木も背が高くて、運転していて気持ちがいいです。道路のアップダウンがあるのも、楽しい。

でも、調子に乗らないように、雨の日や夕方以降の運転はしないようにします。一人暮らしなので慎重です。頼れるのは自分だけ。

トレジョのお気に入り商品

皆様トレーダージョーズのお好きな製品があるかと思うのですよ。何が好きか教えてもらいたいです。

私のお勧めはですね、ここの「コラーゲンパウダー」です。

ものすごく安くて8ドル以下なのですよ。17杯分入ってるのですけど、一日の摂取量で考えると半分でいいかなと思って、私は半分量を毎日とることにしたので、1か月飲めます。

今までコラーゲンってとってこなかったんですけど、ジョージアへ引っ越して来て、顔が乾燥してカサカサしわしわ、いろいろ試してみてるんですけど、なかなか改善せず。

それで、ふとオンラインで検索したらコラーゲンが良いと出てくる。だけど、卵が大好きでけっこう毎日食べてるし、と思っていたら、卵に含まれるコラーゲン量は0.2グラムかなんかそんな程度らしくて、ほとんど含まれていないなんて、いや知らなかった。コラーゲンとプロティンは別物なんですね。

それで今回トレーダージョーズで安いから買ってみたんです。

水に溶かすと透明の無味無臭になるので、これって、安い化粧水に混ぜてもいいのでは?と混ぜて使い始めました。

肌の効果はまだ実感していませんが、飲み始めて体に変化がすぐに出ました。

ここ数年、右の足の付け根の痛みに悩まされていて、毎朝毎晩、股関節のストレッチをしていますが、良くなるとさぼる、さぼると痛みが出るという感じだったのに、

コラーゲンをとりはじめてすぐに、ほんとうにすぐすぎて、気のせいかと半信半疑ではありますが、痛みが出ないようになったのですよ。

コラーゲンは体内に入ると消化器官で別の物に分解されて、その後改めてコラーゲンに変わるそうなので、人により摂取してどれぐらいが生体利用されるのかは異なるそうなのですけど、同じようなお悩みがありましたら、飲んでみてください。

5ドルのアマゾンギフトカードをゲット

さて、本日はマイクロソフトのクリック&検索で入るポイントで5ドルのAmazonギフト券をゲットできました。

Microsoftリワード:サーチエンジンBINGで検索。ポイントが貯まってギフトカードがもらえる他、大きなキャッシュリワードも有り! 

Microsoftリワード:サーチエンジンBINGで検索。ポイントが貯まってギフトカードがもらえる他、大きなキャッシュリワードも有り!

以前は最低10ドルからだったのに、5ドルからもらえるようになったので、すぐ換金しちゃう。

リファーラルはありませんが、これ、けっこういいので、ぜひ記事をごらんいただければと思います。

2つのブログランキングに参加しています。ぽちっと応援をお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログへ     

タイトルとURLをコピーしました