オンラインでキャッシュバックを使って買い物:水彩絵の具を買いました

●稼ぐ:キャッシュバック系

もう27日です。私の中で決めている全クレジットカードの支払い=月末なので、買い物したくても、買い控えして辛いです。

そこで思い出しました。そうだ、Capital One Shopping(キャピタルワン・ショッピング)でキャッシュバックが溜まっているはずだと!

そのキャッシュバックでオンラインで絵具を買いました。

春なので何か始めたい気持ちになっていまして、水彩画を始めたいなあと思っています。

まだCapital One Shopping(キャピタルワン・ショッピング)のシステムを使っていない方はぜひご利用されてください。私は今月はAmazonで2回買い物をしたのですが、キャッシュバック対象のものが2つほど含まれていたようで、1回目は3ドルいくらだったっけかな。2回目は1ドル、キャッシュバックを受け取っています。ふつうに買い物しただけです。

使い方は以前のブログに書いてますので、よろしければご参照ください。こちら↓40ドルが入るリファーラル付きです。

アメリカで今一番大きな割引提供システムを使おう

Capital One Shoppingキャピタルワン・ショッピング:割引とキャッシュバックで一番安いところで買えるシステムのご紹介・リファーラル有り!

こちらのショッピングのキャッシュバックとは別件ですが、
このシステムを紹介しているCapital One(キャピタルワン)のクレジットカードを作ると200ドル入るという特典があるので、上記リンク先にも追記したのですが、ここにも紹介させていただきます。

クレカを作ってキャッシュを受け取る

Capital One(キャピタルワン)のクレジットカードが素晴らしいので紹介させていただきます。クイックシルバーのブランドと提携していますが、通常使い(どこでも使える)カードです。

何がすごいかというと、リファーラル特典です。

「クレジットカードを作って3か月以内にいくらか使うとキャッシュやマイルがもらえる特典」というリファーラルや特典が世の中にはありますが、キャピタルワンのクレジットカードはこの3か月以内にいくら使えばというハードルが業界一低いたったの$500なのです。

$500なんて3か月で簡単に使えると思うのですよ。食料品や日用品だけで、一人暮らしの私でもクリアします。

そうしてもらえるキャッシュは$200!

しかも買い物に対してのキャッシュバックは一律1.5%でキャップ(上限)なしです!

そして年会費は無料

そのうえ、海外決済の手数料が無料なのです。なので日本へ行く時は私は必ずこのカードで決済しています。

こちらからお申込みされてください↓

Capital One のQuick Silverのクレジットカード

 

最初はこの200ドル欲しさにCapital One(キャピタルワン)を使い始めた私ですが、次に上記のショッピングに登録してさらにキャッシュバックを受け取り始め、今はオンラインバンクも年利が高いし、使い勝手がいいので大好きです。

ところで、Capital One(キャピタルワン)のキャッシュバックをe-Gift Card(イーギフトカード)にして受け取る時、Amazonはなく、e-Bay(イーベイ)で受け取りました。(メイシーズやビクトリアシークレットやいろいろありますよ)

e-Bay(イーベイ)で使うときにまたキャッシュバックを受け取れるのですけど、それはRakuten(ラクテン)のほうが利率が良かったので、そっちにしました。

なかなかシタタカに生きております。

ブログにお付き合いいただきありがとうございました。

ではまたー!

2つのブログランキングに参加しています。ぽちっと応援をお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログへ     

タイトルとURLをコピーしました